CLUB MAISON | 福祉サイトポータル

MENUCLOSE
  • 放課後等デイサービス スポーツひろばアクト
  • 就労準備型放課後等デイサービス アクトNEXT
  • 就労移行支援事業所スマイルカレッジ
  • 就労継続支援B型 ダブル
  • 障がい者グループホーム エイト
  • 花家flor

スポーツひろばアクト

保護者向け講座「子どもたちの『なぜ?』を考えよう」開催

2024年09月26日
  • イベント紹介

9月21日(土)、スポーツひろばアクトとアクトNEXT合同で、保護者向け講座「子どもたちの『なぜ?』を考えよう」を開催しました。今回の講座は、日頃お子さんを支える保護者の皆様が感じている疑問や不安に対して、作業療法士が専門知識をもとに解説し、ご家庭や学校で実践できる工夫を共に考えることを目的としました。事前にアンケートを行い、多くの質問をいただき、それらに対して一つひとつ丁寧にお答えする形で進行しました。

S__234127379.jpg

■当日の様子

当日は合計9名の保護者の皆様にご参加いただきました。講座では、障がいの特性や感覚特性、学習面に関する話題もあり、少し難しい内容にもかかわらず、皆様が興味を持って真剣に聞いてくださいました。

特に質問コーナーでは、日々感じているお子さんへの悩みや疑問について、保護者の方々から多くの質問が寄せられました。皆様が日頃の育児や教育に関する課題を共有し、理解を深めていただけたと同時に、私たちにもたくさんの学びがあった1日になりました。


S__234127374_0.jpg

■参加者の感想

講座終了後、参加者からは多くの感想をいただきました。

「ワークがあったり、事前に聞いていただいた質問に答えていただけたのがよかったです。」

「子どもが『なぜこうしてしまうのか』が理解できて、安心しました。」

「本人の気づきを大切にしてあげるというお話が心に響きました。」

「ASD(自閉スペクトラム症)は不安感が強いと知り、感覚特性についても試してみたいと思いました。」

保護者の皆様にとっても、新たな視点でお子さんを理解するきっかけとなったようです。

S__234127375_0.jpg

■最後に

今回の保護者向け講座は、子どもたちの行動や感覚について専門的な知識を交えてお話をさせていただきました。保護者の皆様が家庭で実践できたり、子どもたちへの向き合い方を考える場として、少しでもお役に立てていることを願っております。今後も、保護者の皆様と共にお子さんの成長をサポートできる活動を続けていきたいと思います。

S__234127372_0.jpg

PageTop

CLUB MAIZON | 福祉サイトポータル

スポーツひろば アクト

記事一覧

事業所サイト

放課後等デイサービス アクトNEXT

記事一覧

事業所サイト

スマイルカレッジ

記事一覧

事業所サイト

就労継続支援B型 ダブル

記事一覧

事業所サイト

障がい者グループホームエイト

記事一覧

店舗サイト

花家flor

記事一覧

店舗サイト

二十一回夢食堂

こども食堂サイト

CLUB MAISON

株式会社 CLUB MAISON
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町6-5

リンク

Copyright © CLUB MAISON All rights reserved.