エイト
グループホーム「エイト」を紹介します
グループホーム「エイト」ってどんなところ?
エイトは、障がいのある方が地域の中で安心して暮らせるようにサポートするグループホームです。
ひとり暮らしには少し不安があるけれど、親元を離れて自立したい人や、働きながら支援を受けて生活したい人たちが利用しています。
イメージとしては、支援付きの下宿やシェアハウスのような場所です。
建物のようす
エイトは平屋で定員8名。真ん中に食堂とリビングがあり、両側に4部屋ずつ分かれています。
各エリアにお風呂とトイレがあり、部屋は全て個室。家具を置いてもゆったり使える広さがあります。リビングには大きなテレビやカウンターがあり、食事や団らんの時間に活用されています。
どんなサポートがあるの?
エイトでは、利用者さんが安心して生活できるように、こんなサポートを行っています。
-
食事の提供や料理のサポート
-
健康やお金の管理のお手伝い
-
掃除や片付けの支援
-
困った時の相談対応や日常生活のアドバイス など
エイトでは、夕食を一緒に食べたり、リビングで過ごしたりしながら、日々の暮らしを大切にしています。これからも、利用者さんが地域で自分らしく暮らしていけるよう、必要な支援を続けていきます。